今年も残りわずか

みなさまはじめまして。南原工場の水田です。

 

寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は先日、国営備北丘陵公園にイルミネーションを見に行きました。

 

 

イルミネーションはとても綺麗で、大きなツリーは音楽に合わせてライトアップが変化していました。イルミネーションは本当に魔法のようです。キラキラ輝く光で飾られた町並みはまるで夢の中にいるようでした。

 

歩いていくとまた町並みが変わり、風景が一変しました。


 

その場所は池があり、池にイルミネーションが反射していました。雪が残っていたので、雪とイルミネーションの風景はとても綺麗でした。

 

そして今年も残りわずかとなりました。私にとってこの一年は沢山の出来事がありましたが、出会った皆さまに感謝し、来年は様々な事に挑戦して、より一層の成長が出来るよう全力で頑張ります。最後になりましたが皆さまお体にお気をつけて良き年をお迎えください。

コツコツ積み重ねて

みなさん、こんにちは。
府中テンパール 本社工場の今井です。

 

国宝 不動院では恒例の煤払いが行われ、年の瀬の近づきを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、上司のDさんと取り組んでいる現場の床掃除を紹介します。

 

現場では毎日掃き掃除を行っていますが、作業の特性上、箒だけでは取れない汚れが点在しています。

 

そこで先月から雑巾やスポンジを使った床磨きを始めました。


1日10分、1㎡までと時間と範囲を決め、とにかく擦っていきます。当初は汚れによって手を変え品を変え、試行錯誤してきましたが、意外な事に食器用スポンジと薄めたハンドソープの組み合わせが最もバランスがよかったです。床を痛めず、拭き取りが簡単で、何より安い。

 

 

 

 

 

ピカピカになった……とは言いがたいですが、見違える程綺麗になるので結構達成感があります。

 

まだまだ磨いた範囲は狭いですが、現場全体が綺麗になるまでコツコツ無理せずやっていこうと思います。

 

みなさまは年末に向けた準備を始めていますか?

 

大掃除などでドタバタと忙しい年末も風物詩の一つですが、出来ることは早めに終わらせて、たまにはゆっくりとした年末を過ごしてみてはいかがでしょうか。

初ドライブ

みなさまはじめまして。分電盤工場の水田です。

 

 

私事ですが、この春に社会人になりました。ちょっと前に入社したはずなのに、あっという間に冬になってしまいました。最近は「早く雪遊びがしたいな〜」と考える毎日です。

 


少し前に父と一緒に車のタイヤも交換し、冬支度は万端です(^^)

 


車といえば……
先日、友人とドライブをしてきました。
2ヶ月ほど前に車の免許を取り、ほとんど通勤以外で乗っていなかったのですが、たまには自分の運転で遊びに行くのも楽しいですね。

 

 

12/1で閉業と聞いてマリーナホップへ行きました。
熱帯魚を飼っていたこともあるほど、私の家族は水族館が好きで、何度も家族で遊びに行った思い出のある場所です。

 

 

この綺麗な魚たちにもう会えないとなると寂しい気持ちでいっぱいでした、、

 

 

 

 

中でも!私はクラゲが好きで、何時間でも見ていられるのですが、今回は友人とだったのでそんなに長くは居られませんでした(^_^;)

 

 

 

 

ふわふわと自由気ままに泳ぐ姿はつい見惚れてしまいます。
いつかクラゲになってみたいなぁと少し思っています(笑)

 

 

そんな私の叶わぬ夢は置いておいて、、

お昼ごはんにラーメンを食べに行きました。
食欲が勝ってしまったので写真はありません!(笑)
初めて入ったお店だったのですがとても美味しくてすぐ完食しました。

 


たくさん食べたあとは少し歩こうと縮景園に行きました。
友人も私も初めて訪れたのですが、予想以上に紅葉が綺麗でかなりテンションが上がりました。

 

 

 

 

最近ハマっているフィルムカメラも持っていきました。
すぐにはどんな写真が撮れたか確認できない所が新鮮でとてもワクワクします。

 

 

 

 

拾ったイチョウを片手に必死に写真を撮る私を友人が撮ってくれました。
さて、この時撮った写真はどんな写りになっているのでしょうか。(上手く撮れているといいのですが)沢山写真を撮ったので現像するのがとても楽しみです!!

 

 

どこを見ても完璧な風景に囲まれて夢中で歩いているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。駆け込みでしたが秋を楽しむことができました。
暗くなる前に帰ろうということだったので、明るいうちに楽しくお話しながら安全運転でお家まで帰りました。

 

 

しっかりリフレッシュできたので、より一層お仕事を頑張ろうと心に決めた帰り道でした。
まだまだ未熟ではありますが、精一杯頑張ります!!

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

SDGs勉強会(11月度)

皆さん、こんにちは。

 

5月に1度ブログで書かせて頂いたのですが、当社ではSDGsについて学びを深めるための勉強会を今期実施しており、今月は各工場で第3回の勉強会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はSDGsで掲げられている「17のゴール」のうちの

 

 

 

 

9,産業の技術革新の基盤をつくろう
10,人や国の不平等をなくそう
11,住み続けられるまちづくりを
12,つくる責任つかう責任

 

上記4つのテーマをピックアップし勉強会を行いました。

 


参加したスタッフそれぞれいろんな気づきが得られたと思われますが、

 

 

私個人として印象深かったのは

 

「9,産業の技術革新の基盤をつくろう」の資料の情報からですが、

 

インターネットにアクセスできていない方が地球上にまだ29億人もおられるということです。

 

 

日本で生活している以上、インターネットからの情報享受は日常となっており、
このような環境で普通に生活できていることに感謝しなければならないと改めて感じました。

 

 

あとは普段生活の中で気をつけて意識してみようと思ったことは

 

「10,人や国の不平等をなくそう」の分野において

 

貧困国を援助するための
「フェアトレード商品」というものがあるということです。

 

 

調べてみると食品関連(特にコーヒーやチョコレートなどのお菓子)が多いようです。

 

 

普段どうせ手にするなら誰かのために貢献したいので、
スーパーなどに買い物に行った際は率先して購入してみたいと思います。

 

 

その他当社のSDGsの取り組みについては下記ページで紹介しております↓

 

株式会社 府中テンパール SDGsの取り組みについて

 

 

SDGsに関しては常日頃から何度も思い返すことがとても重要ですし、


引き続きこのような勉強会も通して会社としても意識を高めていけたらと思います。

我が家のカエル

皆さんこんにちは。府中テンパール電子工場の中川です。

 

我が家にはカエル🐸が1匹庭に住んでいます。
アマガエルなのですが、今年の春頃に発見しました。
最初は数匹いて、体の色も緑色でした。
→(でした。)と過去形にしていますが、実はアマガエルって体の色が
変わるんですよ!草や葉っぱの上にいたら緑色に変わりますし、アスファルトや
土の上にいると薄い灰色や茶色に変化します。驚きですね!!

 

話が脱線してしまいましたが、我が家のカエル🐸は最初数匹いたのですが
だんだん数が減っていき…。1匹だけになりました。

 

そのカエルは天気の良い日にはフェンスの上で寝たり(寝姿は目が半目になってかわいいです)

 

 

子供が育てていた野菜の陰に隠れていたり、玄関前で待っていたり…

 

 

とにかく、逃げもせず毎日庭のどこかにいるんです。体の色も薄い茶色になってしまいましたが私と子供が庭にでるとぴょーんと自分の居場所を知らせてくれるので、すぐに子供に見つかり捕まえられてしまいます。ときどき死んだふりもしますが子供には通用しませんね…

 

そして最後は子供から逃げるように私の腕に飛んできます。そっと肩に乗せてやると動こうとしません。
いつも子供がカエルに飽きた頃を見計らって庭の隅の雑草のところに置いてやります。
えさ(虫)もたくさんいるのでカエルはその場所がお気に入りのようです。

 

 

そんなかわいいカエルも最近寒くなってきたのか数日前から姿が見当たらなくなりました。
もしかしたら、違う場所に行ってしまったのかそれとも冬眠準備を始めたのかは分かりませんがあのカエルに会えない日が続くと寂しいです。

 

またいつか元気な姿を見せてほしいなと思います。

 

今年ももう少しで残り1か月になり、1年があっという間に終わろうとしています。
今年の漢字は何になるのか気になるところですが、
本格的な冬がくる前に今年は早めにタイヤ交換しようと思います。

 

それでは皆様も体調にはお気を付けてお過ごしください。

旬を求めて

みなさんこんにちは。府中テンパールの渡邉です。

 

 

紅葉の色付きを感じる今日この頃ですが、朝晩の冷え込みが厳しさを増してきていますね。
ニュースにもなっていましたが、カメムシが大量発生中だとか。。。
深秋を感じるとすぐに雪の季節がやってきます。。。今年は寒いのかな。。。

 

 

そんな秋といえば!!!
「芸術の秋」・「読書の秋」・「スポーツの秋」・「行楽の秋」・「食欲の秋」
秋と結びつく言葉はたくさんありますね。1年の中で快適に過ごしやすい季節でもあります。

 

 

私にとって秋は、「釣りの秋」なんです。
「釣り」は幼少期の頃から継続して続けている唯一の趣味です。
しかし、「釣り」といっても釣る相手によって道具を変えたり、方法を変えたりと、、、、
結構、、、お金かかります。。。。。
「残りのお小遣いは。。。。。」と、計算しながらも欲に負けて買っちゃいます。
人間てホント怖いです。
実は日本で釣り人口が多い県 第2位は広島県なんです。
確かに、あちらこちらに釣具店がある気がします。(私にとっては誘惑の塊です。。。)

 

 

そんな「釣り」で、最近特に夢中になっているのが「イカ釣り」!!
春:アオリイカ
夏:剣先イカ(水イカ)
秋:アオリイカ、甲イカ
冬:ヤリイカ
旬の「イカ」を求めて、年から年中「イカ」を追っかけております。

 

 

先日、今が旬の「甲イカ」狙いで海へ出陣して参りました。

 


1杯目!!

 

 


2杯目!!

 

 

嬉しすぎる釣果。

 

 


が!!!

 

 

油断していると墨の洗礼を頂きました。

 

 

勿論、釣り場にも墨が付いているので、流して帰りました
しかし、この服装で帰りの道中にコンビニに寄る勇気なかったです。
あと、自宅に帰ってからも恐ろしかったです。(ご想像にお任せします。)

 

 

釣って帰った後は、捌いて海の恵みを美味しく頂きました。
これも釣りの醍醐味です。

 

 

 

しかし、「釣り」はどこでもして良い訳ではなく、
決められたルールやマナーを守り、釣り場の環境保全に釣り人が協力することが大切です。
実際に、ゴミの不法投棄や迷惑駐車等で「釣り場」が年々減少しているのが現状です。
サスティナブルな社会を構築するためには、人の協力が必要不可欠です。
海の恵みに感謝できるように、ひとりの釣り人として、邁進していこうと思います。

スタッフコラム【Vol.18】

このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
府中テンパールの米原です。

 

まず最初にこちらの写真をごらん下さい。

 

 

8ヶ月目を迎えた、私の息子です。


私の息子が手に持っているものは、スマホ用の充電コードです。電源用タップに日常使用するものを差し込んでいます。コードが色々と重なり合っているところが、息子の興味を引いたようです。ほぼ毎日触っているので、電気配線が好きなようです。

 

 

 

子育てに忙しい中、奥さんから掃除ロボットが欲しいとの要望をもらいました。奥さんの要望は、たいがい検討中にして忘れるのを待つのですが、頑張っている姿を見て、私の心が動きました。結論から言うと、写真のような掃除ロボットを購入しました。

 


少し高い買い物になりましたが、奥さんがとても喜んでくれたので、買って良かったと思っています。掃除ロボットを実際に使用したところ、こんなに便利なものがあったのかと驚きました。特に掃除機では掃除がしずらい、ベッド下のほこりをスイスイと吸取ってくれる優れものです。

ハノイの体験。

皆さん、こんにちは、府中テンパールのティです。

 

今日はベトナムの 首都ハノイのおすすめスポットをご紹介します。

 

ハノイには主要な観光地や昔に残った建物とお寺などがあります。写真はQUOC TU GIAM 文廟というところです。1070年に建立された大学の跡地、かつての王もここで学びを得たとされています。ここを訪れて、残った本やモノなどを見て、感動しました。

 

9月はちょうど秋の始まりなので、涼しいうちに観光をしました。静かなところへ行って気分もよくなりました。

 

 

ベトナム料理で一番有名なフォーは、ハノイをはじめとした北部発祥の料理です。ハノイのフォーは牛や鶏からとったスープに、ネギとコリアンダー、肉を入れるくらいのシンプルな味が特徴です。今回鶏肉のフォーを食べました。美味しかったです。

 

 

ハノイの名物料理といえば、ブンチャーです。炭火で焼いた香り高い豚肉とつくねを一緒に食べるベトナム風つけ麵です。焼肉巡りをするのが大人気です。お肉はベトナム風なので味も付いています。

 

ナイトマーケットはハノイの通りで開催される活気に満ちた賑やかな市場です。観光客だけではなく地元の人も人気の集まる場所で、衣料品やアクセサリー、香水、お土産や地元の工芸品などあらゆる物が売られています。

 


100年以上の歴史を持つハノイ大教会というところも美しです。二階建てバスに乗って教会がはっきり見えて、いろんなところも観光できるし、いい思い出になると思います。教会の周辺にはたくさんコーヒ店があり、コーヒを飲みながら、賑やかな雰囲気を過ごし、おしゃべりできます。夜に散歩すると楽器の音が流れて、みんな盛り上がって、楽しくなります。

 

 

 

ハノイはたくさんの魅力があり、ベトナムの雰囲気を楽しむには最高です。ぜひ行ってみてください。

どうして毎日努力しなきゃ??

わたしは好きな言葉があります。

 

 

「ずっと心から好きな一言はあたしが好きな物は高い、行きたい場所は遠い、好きな人は超完璧。」という言葉です。

 

 

このような気持ちを持っている人はきっと、とても自信があります。しかし、時に嘆き、時に悲しくなり、落ち込むこともあります。でも、君が知らないとこでちゃんと努力しているのだから、優秀な人たちは人生の勝ち組になれると感じます。

 

 

 

 

自分が安心出来るまで稼いで、それから平和で自由な生活が簡単にでき、もっと自分一人の生活を気楽にできるようになりたいです。努力して手に入れた物は盾になります。たとえ一人でも、努力して手に入れた物があるので何か問題が起きても、ちゃんと穏やかに対応出来ると思います。人生で一番大切なのは100%努力したことで、自分の誇りになれます。

 

 

わたしは、好きなものに出会った時、他人の意見なんて、気にせずに買うことが出来ます。違う二色の口紅を欲しいと思った時、迷わずに両方買います。きれいな風景に酔いたいと思う時は、すぐ旅ができます。年越しの時、親にお年玉をあげたいと思います。そのために、頑張ってお金を稼いで、迷うことなく好きなことをたくさんやりたいです。

 

 

 

 

子供の時には気づかなかった努力の大切さを、大人になって気づきました。運は努力の中に隠れています。

 

 

「ちゃんと努力して、もっと優秀人になったら、他のことも段々良くなる。」…そんな言葉のように、若い時にお金を愛して、もっと努力しなきゃ!!あなたが十分優秀になった時、自然とあなたも心から笑うと思います。だから、努力することは大切だと思います。人生を楽しめる人になるんだ!生活に負けない、お金と夢を持って頑張っていきたい!

残暑を元気に

みなさんこんにちは、府中テンパールの宮脇です。

 

 

9月に入り残暑というにはまだまだ日中は30度を超えて暑い日が続いていますが、

やっと朝晩が涼しいなと思う日も増えてきました。

 

 

ということで、先日ナイトサファリへ家族で行ってきました。

 

 

私には2歳の息子がいますが、子供は日中の暑さなど関係なく全力で遊びますよね。
大人が先に体力がなくなってしまうので、こうした夕方の涼しくなってきてからのイベントがあるというのはとても有難いです。

 

 

安佐動物公園のナイトサファリは、夕方から夜まで動物園内を歩いて回って、夜の動物たちの姿を見るというものです。

 

 

私がナイトサファリへ行くことが初めてで、息子は動物のことが大好きなこともあり、家族で暗くなるまで思い切り楽しめました。

 

 

驚いたのは、動物を見るだけでなく、イルミネーションやシャボン玉が飛び交う遊び場などが設置してあったことです。

 

 

 


動物園という場所に縛られず、夜という暗い環境を活かしてお客さまを楽しませようという安佐動物公園の方針には学ぶものもありました。

 

 

仕事をするにあたっても一つの考えに縛られず、柔軟な思考を持って動いていきたいものです。

 

 

まだまだ日中は暑さが続くかと思います。

お身体には十分お気をつけてお過ごしください。

Contact

お問い合わせ先

本社
〒731-0213 広島県広島市安佐北区三入南1-9-16
FAX 082-818-5521
mail_outline メールフォームからの
お問い合わせはこちら

分電盤工場

TEL 082-815-6100
FAX 082-815-6675

電子工場

TEL 082-815-6426
FAX 082-815-6434

南原工場

TEL 082-810-1221
FAX 082-810-1331

各工場案内