recruit
採用情報
府中テンパールは一緒に働く仲間を募集しています
私たち府中テンパールは、
[ 責任のある仕事 ]を[ 誠意 ]を持って取り組み、
お客さまに安心して使って頂ける
ものづくりを心がけています。
社員一人ひとりがいきいきと働き、輝ける職場です。
あなたも是非、仲間となり一緒に働いてみませんか?
先輩インタビュー

成長が実感できる。

異動前は部署も変わるということで不安もありました。しかしながら、わからないことは周りの仲間や、先輩が積極的にフォローしてくださるので、心配は無用でした。
これは入社した時も同じです。
いろいろな仕事を任せて頂ける職場なので、自身で考え行動を起こすことができます。うまく出来た時にはとてもやりがいを感じます。任せられる仕事の中には困難なものもありますが、1つ1つ壁を乗り越えていくことで成長が実感できます。とても魅力のある仕事だと感じています。
今後は、まだまだわからないことも多く、周りの仲間に助けて頂くことの方が多い私ですが、
一人前となり周りをもっとフォロー出来る存在になりたいと思っています。

8:30 | 出社 |
---|---|
8:40 | ミーティング,清掃 |
9:00 | 朝礼,定型業務 (問合せの確認,検査業務等) |
12:45 | 定型業務 (工程巡視,日報作成,会議等) |
17:00 | 翌日の準備 |
17:15 | 帰宅 |
※昼休憩…12:00~12:45/途中休憩…15:00~15:10

現場の改善点を見付け、
より良くしていくのが楽しい。
住宅用分電盤を製作している工場に勤務し「生産Gr」に所属しています。主な業務内容は、お客様からの製造依頼を受付けた後、生産計画を立て、製造ラインに生産指示をしています。その他、製品に使う部品の管理や、製造工程の管理も行っています。

職場の雰囲気は、明るくて活気があります。従業員同士のコミュニケーションも円滑で、お互いを助け、支え合いながら日々業務をこなしています。
お客様からの要望100%達成を目指し、日々関係部門と調整しながら生産を円滑に進めています。その結果,滞り無く生産を終え目標を達成した時にやりがいを感じます。
また、作業員が円滑に作業出来る様に、改善点を見付けていき、より良くしていくのが楽しいと感じます。
気付けば,勤め始めて10年経過していて、すっかりベテラン社員の一員となりました。ですがまだ経験した事の無い部門もあります。様々な部門の仕事を覚え、お客様からの要望により柔軟に対応出来る能力を身に付け、より会社に貢献出来る人材になる事を目標としています。

8:30 | 出社 |
---|---|
8:40 | 朝礼 |
10:00 | 工程管理 |
13:00 | 製造依頼内容の確認 等 |
16:30 | 生産計画作成 |
17:15 | 帰宅 |
※昼休憩…12:00~12:45/途中休憩…15:00~15:10

使用していただくことを考えると、
達成感を感じます。
現在は、倉庫に保管されている分電盤内器の作製用部品の配膳や標準分電盤の作製、資材の入庫作業、製品の梱包用箱の組み立てなどを行っています。 仕事中は、皆が緊張感を保ちながらも、笑顔も溢れ、メリハリのある働きやすい職場です。

業務の中で、工夫や改善方を思いつき、以前よりも効率良く作業を進めることができた際は楽しさを感じます。
また、完成した製品を見て、実際にお客様に使用していただくことを考えると、達成感を感じ、やりがいとなっています。
技術も知識もまだまだ未熟で、日々先輩方にご指導いただいていますが、これからも精進し、会社に必要不可欠と言っていただけるような存在になりたいと思っています。

8:30 | 出社 |
---|---|
8:40 | 朝礼 |
10:00 | 標準分電盤の作製 |
15:00 | 入庫業務・梱包用箱組み立て |
17:15 | 帰宅 |
※昼休憩…12:00~12:45/途中休憩…15:00~15:10
パートさん(女性)募集
職種 |
組み立てスタッフ |
---|---|
業務内容 | 弊社の生産工場でのお仕事です。配線用遮断器及び漏電遮断器などの組み立てをして頂きます。きちんと管理者が指導致しますのでご安心ください! |
勤務地 | 分電盤・電子工場 〒731-0235 広島市安佐北区可部町勝木760-1 |
賃金形態 | 時給 925円~(試用期間あり) |
通勤手当 | あり |
就業時間 | 8:30~17:15 |
待遇 | ●有給休暇・土日祝休み(会社カレンダーによる) ●賞与年2回・マイカー,バイク,自転車通勤OK ●社会保険完備・年2回大型連休あり ●健康診断あり(社内受診)・ウォーターサーバー完備 ●エアコン完備・綺麗でクリーンな職場環境 |
採用担当(野田) | 082-815-6100 |
Contact
お問い合わせ先
分電盤工場
TEL 082-815-6100
FAX 082-815-6675
電子工場
TEL 082-815-6426
FAX 082-815-6434
南原第1工場
TEL 082-810-1221
FAX 082-810-1331
南原第2工場
TEL 082-810-1221
FAX 082-810-1331
生産Gr→品質保証Grへと現在は部署移動しています。製品の検査及び合否判定、不具合の傾向分析、顧客対応(クレーム対応など)を行っています。