製造業で働いて良かったこと
投稿日:2025.07.31
こんにちは、府中テンパールの徳山です。
先日、我が家のレコーダーが故障して電源が入らなくなってしまい、
そこで気が付いたのですが、もう購入して13年経っていました。
普段なら買い替えようとなるのですが、今回はそうもいかない理由がありまして・・・・
容量が足りず、後付けしたHDDに子供たちが好きな番組の録画データがあるんです。
故障して調べて私は初めて知ったのですが、レコーダーを買い替え、
後付けしたHDDを繋いでも古いレコーダーで録画した番組は見れないんですね!
これは困ったなぁと少し考え、とりあずバラしてみることにしました。
すると・・・
何だか怪しい箇所が・・・
これは交換が必要そうですが、果たして販売しているのか・・・
調べる中で某オークションで発見!しかも安いということで即購入!(中古品です)
部品が届き、子供たちを寝かした後に、起こさないよう玄関で作業開始。
中古部品でもあり、直るのかどうか・・・・
助手も靴箱から見守ってくれています。
無事交換が終わり、復活しました。
子供たちからもグッドサインを頂きました。
昔であれば、こうした分解作業や修理も怖くて出来なかったですが、
製造業で働くようになってから、いろいろ知識もつき、出来るようになりました。
いろいろなモノの仕組みを勉強することで、仕事にも活かすことが出来ます。
少しでも製造業に興味をもって頂ければ幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
暑い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。